この仕事なくなるかも・・・NC旋盤・マシニングセンタの仕事の将来性は?

近年、IT化や海外生産など、国内の仕事が減っていくんじゃないかということが懸念されていますね。

近い将来、車の運転手や事務、接客などの仕事はなくなると言われています。

ではNC旋盤・汎用旋盤・マシニングセンタの仕事は、どうなのか。

私の考えを書いていきます。

数もの屋の仕事は海外に流れる

基本的に、数もの屋の仕事は海外に流れると思っています。(数ものとは、大量生産製品のことです)

大量生産品では、どうしても人件費や土地代等物価が安い方がコストを抑えられます。

そして大量生産するため、まとめて運んでしまえば運送費も上記のメリットでペイできてしまいます。

なので、日本ではこれから大量生産品で勝ち残っていくことは難しくなると思います。

短納期品なら数ものでも日本にメリットがあるのでは?という考えもありますが、それも危ないと思います。

その理由は・・・まず大量生産品という時点である程度の生産時間がかかってしまいますね。そして生産期間が長くなればなるほど、仕事全体のうちに占める運送時間の割合は小さくなっていくので、海外に発注してもそう納期は伸びないと考えられるからです。

更には時差を利用し、日本で夕方に発注して、日本が夜の間に生産を始められる・・・という生産体制であれば、運送時間の遅れの分を取り戻してしまうという可能性まであります。

残るのは単品もの

それでもずっと日本に残る仕事は単品ものの仕事だと思います。(単品ものといっても今回は10個以内などの小ロット品を含めます)

単品ものや小ロット品まで海外に発注していると、運送費を含めて割高になってしまうからです。

そして単品ものでなおかつ短納期品だと必ず需要があります

当然日本の注文品は日本で作ったほうが速いですから。

いくら生産現場が海外に移り続けていったとしても、日本になくなることはありません。

単品もの生産の仕事はずっと残り続けると思います!

最先端技術の必要な加工も日本に残る

5軸加工(DMG森精機より)

日本には、ファナックやDMG森精機、オークマなど、世界を引っ張る力を持った切削加工機械メーカーが多くあります。

その最先端技術を使った加工は日本ならではのものです。

5軸加工機なんて実際に見るととても面白いです。

近年だと金属3Dプリンタによるものづくり革命が話題になっていますが、そのような最先端加工技術は日本に残るというだけでなく、大きく付加価値を生み、世界を引っ張っていくべき分野だと思います。

DIAMOND onlineより引用

とはいえ一時期は生産高トップだった日本の工作機械も今では中国に追い抜かれてしまっている状況です。

日本の工作機械の品質とサポートは世界でも高く評価されていると聞きますので、日本に高付加価値の仕事を残すためにも、工作機械メーカーには中国やドイツに負けないよう頑張ってほしいですね。

コメント