NC・汎用旋盤技術 旋盤加工の適正な送り速度を、加工方法や材質ごとに解説! 旋盤加工の送り速度は、インサートに推奨値として決められていないことが多く、慣れていない場合はどんな値にすればよいか困ってしまうことも多いかと思います。 また、ブレーカーの適正範囲内だったらどの値でも良いかというとそういうわけではなく、クラン... 2024.09.06 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 【ダメな新人】3ヶ月経っても測定器の目盛りが読めない新人・・・どうしたら!? 以前こちらの記事をtwitterで投稿しました。 すると、「できない社員に困らされている・・・」という反応が多く、またtwitter内でも向いていない後輩・社員の愚痴をよく見かけます。 私も明らかに機械加工に向いていない後輩を指導した経験が... 2024.08.28 NC・汎用旋盤技術マシニングセンタ・フライス盤技術就職活動技術情報
NC・汎用旋盤技術 汎用旋盤でねじを切る手順とコツを伝授!切り込み量、びびり対策は? 前回はねじ切りダイヤルを使ってねじを切る方法を解説しました。 今回は、実際にねじを切る手順と、ねじ切りの際のコツを公開します! また、ねじ切りに関してはこちらの記事も合わせてご覧ください(^^ 汎用旋盤でねじを切る手順 ねじ切りの手順は上記... 2024.08.27 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 旋盤で使うバイトについて解説!①〜刃先交換式と手研ぎバイト〜 旋盤において、金属材料を削る工具であるバイト。 一口にバイトといっても、様々な種類のものがあります。 本記事では旋盤のバイトについて、現役旋盤工の私が解説しました! 手研ぎバイトとスローアウェイバイト 旋盤で使うバイトには大きく分けて2種類... 2024.08.26 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 機械加工の”びびり”どう抑える?びびりの3要素を解説! 機械加工を行うにおいて、びびりはときにかなり厄介ですよね。 本記事では旋盤工の私の立場からびびりを抑える方法を、経験と理論両面から解説していきます。 旋盤目線の記事にはなってしまいますが、内径バイトをエンドミル等に読み替えていただければフラ... 2024.08.23 NC・汎用旋盤技術マシニングセンタ・フライス盤技術
NC・汎用旋盤技術 【旋盤】連続切削と断続切削の違いについて解説! 同じ旋盤加工ですが、連続切削と断続切削では工具の寿命や加工時間に大きく差が出ます。 本記事では、旋盤における連続切削と断続切削について一から解説しました! 連続切削・断続切削とは? 連続切削は、通常の旋盤加工 連続切削(タンガロイ カタログ... 2024.08.22 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 汎用旋盤で芯出しをする方法を分かりやすく解説! 芯出しは、汎用旋盤の4つ爪チャックを使った加工で初めに覚えなければならない基本の作業の一つです。 ですがその割に結構難しい。 今回は職業訓練を経て現場で旋盤を使っている私が、汎用旋盤の芯出しについてお話しします。 芯出し方法の一例 1.... 2024.08.22 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 【汎用旋盤】移動振れ止めについて解説!長尺もの加工に最適 移動振れ止めとは、旋盤加工の「びびり」や「逃げ」を防ぐための治具です。 先日、勤務先で上のようなねじを切りました。通常ではびびるため回転数をかなり落とさなければならず、さらに逃げも発生するため、移動振れ止め(移動ブリョ)が活躍できる一例です... 2024.08.20 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 加工技術者のための三角関数!【CADより速い!】 旋盤やマシニングを使うときに、図面に示された情報を使って座標や角度を計算しなければならないときってありますよね。 そんなとき、CADばかりに頼っていませんか? 簡単な計算なら、うまくスマホを使ってCADを使うより速く答えを出せます。 意外と... 2024.08.20 NC・汎用旋盤技術マシニングセンタ・フライス盤技術
NC・汎用旋盤技術 【NC旋盤】ドリルはハイスよりUドリルがオススメな理由!切削条件も公開! Uドリル(三菱マテリアル) こちらの画像のものがUドリルです。 勤務先ではUドリルと呼んでいるのですが、この名称はサンドビックの商品名らしく、スローアウェイドリルやツイストドリル、マジックドリル、インデキサブルドリルなど、呼び方は色々ありま... 2024.08.06 NC・汎用旋盤技術