2020

NC・汎用旋盤技術

【NC旋盤】ノーズR補正でのよくある失敗例とその対策をわかりやすく解説!

ノーズR補正は大変便利な機能です。 ですが、細かなところまで理解して使わないと削りすぎたり食い込んでしまったりと、様々なトラブルがおこりがちな機能でもあります。 本記事ではノーズR補正を使う上で起こりがちなトラブルをまとめました! これらの...
NC・汎用旋盤技術

NC旋盤一年目で実際にやってしまったミスを全部公開します・・・!

NC旋盤ももう8年目ですっかり慣れましたが、もともと要領の悪い私はミスばかりでした。 この記事ではメモに書き留めておいた範囲で自分のミスをすべて公開します。 人からミスの経験を聞くことは、自分がミスした経験に近い経験値を得ることができます。...
NC・汎用旋盤技術

【旋盤】ワークの曲がり対策と曲がったときの矯正方法

旋盤加工、特に長いものや切削量が多いものを削っていると、残留応力によりワークが曲がることがあります。 今回は削りによってワークが曲がってしまったときの対策と、曲がってしまった場合の修正方法を解説します! 加工時に、残留応力によって曲がりが発...
NC・汎用旋盤技術

【オークマNC旋盤】対話でのプログラム作成方法と注意点を解説!

オークマのNC旋盤を使うにおいて、プログラムは手打ちより対話(らくらく対話アドバンス)のほうが圧倒的におすすめです。 基礎知識としてNCプログラムの学習も大切ですが、現場で活躍するためには、実際に使われる対話の操作方法を学ぶのが一番の近道に...
マシニングセンタ・フライス盤技術

オークママシニングセンタのプログラム。まずはこれを覚える!②

本シリーズでは、OSP(オークマ)でのマシニングセンタプログラムを習得するために、初めに覚えることをまとめています。 プログラム習得するには、まずはプログラムの「型」であるテンプレートを理解して覚えることが大切。 本記事は第二弾です。以前の...
技術情報

日常に隠れた旋盤加工品たち。ユニバのポールも旋盤加工品!?

旋盤で作られるものは主に機械の部品です。  機械以外では旋盤の加工品ってなかなか思い浮かびませんよね。 でも、意外と日常生活の中にも旋盤って使われてるんです。 この記事では、日常に隠れた機械部品以外の旋盤加工品をご紹介します! USJのポー...
NC・汎用旋盤技術

旋盤・フライス加工でよく見る幾何公差を旋盤工目線で解説!

幾何公差って何? 幾何公差の例 図面にこのような記号が記載されているのを見たことがありますか? こういった記号で示されているのが幾何公差です。 記号によって様々な意味があり、画像のものは左から同心度、直角度、平行度を表しています。 例えば同...
NC・汎用旋盤技術

【NC旋盤】生爪の成形を1から解説!その②

前回は生爪の最も頻度の高いチャックメイトを使った成形方法を紹介しました。 こんな爪を成形したいときはチャックメイトが使えない・・・ 外径φ170、深さ8の生爪を成形したいが・・・ チャックメイトは大変便利ですが、チャックメイトの内径より大き...
就職活動

職業訓練校でもらえる職務経歴書・履歴書の作成例が役に立ちすぎる!

以前の記事で、ハローワークから配布されている書類選考対策書類の話をしました。 職業訓練校で受け取ることができる書類選考対策書類はこれだけでなく、職業訓練校オリジナルのものも存在します。 私は機械加工科でしたので、機械加工に関する職務経歴書の...
就職活動

旋盤工・フライス工ってなんで底辺って言われるの?

巷では旋盤工やフライス工を底辺の仕事という人もいるようです。(本記事では私目線で、機械加工職人を旋盤工でまとめさせてくださいm(_ _)m) まあこの仕事を続けているので当然ですが、私は旋盤工は底辺じゃないと思っています。 といっても底辺と...