NC・汎用旋盤技術 NC旋盤の爪の取り付け方を詳しく解説!〜プロが教えるNC旋盤段取り〜 爪を使ったクランプは、旋盤において一番オーソドックスなクランプ方法です。本記事ではNC旋盤の基本の一つ、爪の段取りについて解説します!爪の選定まずは爪を選びます。焼きの入った硬爪(こうづめ)と、S45Cを成形する生爪(なまづめ)がありますが... 2021.10.02 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 【NC旋盤】機械をぶつけないための4つの対策を解説! 機械をぶつけるとものすごい絶望感を感じることになりますよね。修理が終わるまでの間仕事が止まってしまいますし、機械精度が永久に狂ってしまう場合さえあります。会社の利益を大きく損なってしまいますので、機械をぶつけないように普段から対策するという... 2021.10.02 NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術 【オークマNC旋盤】プログラムは対話が手打ちより圧倒的におすすめな理由 このプログラム、手打ちだったら多少時間がかかりそうですが・・・オークマNC旋盤では、手打ちより、対話(らくらく対話アドバンス)を使ったほうが圧倒的おすすめです。上の図面のプログラムでしたら、5分程度で作れてしまいます。今回はその理由を説明し... 2021.09.12 NC・汎用旋盤技術
マシニングセンタ・フライス盤技術 両面ザグリ穴の穴位置をあわせる方法を解説!オークマプログラムも公開! この両面ザグリ穴、どうやって加工する?両面ザグリ穴の図面例 材質はアルミ加工の流れ どうやって穴位置を合わせるの?まず、片面側の5.5キリとφ9ザグリを先にあけてしまいます。その後、ひっくり返して反対側の公差が入ったザグリを加工するのですが... 2021.09.10 マシニングセンタ・フライス盤技術
NC・汎用旋盤技術 【NC旋盤】薄物でも歪ませない方法は?加工順序で不良を減らす! 旋盤加工において薄いワークを加工する際、避けては通れないのが歪みです。今回は下の図面を例に、薄くても歪ませない加工方法を紹介します!全長は174、12H7公差部分の長さは12mm、φ65の深さは17mm、φ70部の長さは20mmとしますこち... 2021.08.29 NC・汎用旋盤技術
マシニングセンタ・フライス盤技術 【マシニング】R(アール)のついた溝を加工する方法を3種類紹介! マシニング・フライス盤での加工には、やり方が何種類もある加工があります。その一つの例が今回紹介するR溝加工です。この図面、R溝部分はどうやって加工する?材質はSUS304とします。この2R、どうやって加工しますか?早速ですがこの図面、R2の... 2021.08.20 マシニングセンタ・フライス盤技術
技術情報 戦艦大和の主砲を削った巨大旋盤 ※2021年8月追記:【祝!!】寄付1日で1億円到達 大和の主砲を削った旋盤、呉で展示へ,ローズエンジン旋盤を紹介した記事が好評だったので、今回は特殊な旋盤シリーズ第2弾です。2020年8月31日、兵庫県明石市の㈱きしろで保管されていた画像... 2021.08.15 技術情報
技術情報 インターネット集客で顧客をほぼ1社から400社に増やした町工場!?集客成功のポイントは?【日本ツクリダス㈱】 日本ツクリダスの集客ページ私の勤務先は、2年前に新たに増えた数社の新規顧客によって仕事が少なくなったコロナ禍にもかなり経営を助けられています。このことで営業の大切さを痛感しました。本記事では会社を立ち上げてから8年、当初仕事の殆どを1社の顧... 2021.07.11 技術情報
就職活動 底辺旋盤工・フライス工が底辺から脱却する方法 私は経営者を含めた全人数6人、うち加工担当3人の零細町工場でNC旋盤・汎用旋盤の仕事をしています。そんな立場の私から、旋盤工・フライス工が底辺から脱却する方法を書いていきます!町工場の加工職人全てにあてはまる内容ですが、本記事では私の立場か... 2021.03.31 就職活動
NC・汎用旋盤技術 NC旋盤の油圧チャックで芯出しをする方法をわかり易く解説! 汎用旋盤では馴染み深い芯出し。汎用旋盤の4つ爪チャックでの芯出しは上のページで解説していますが、悩ましいのは三つ爪油圧チャック(パワーチャック)のNC旋盤での芯出しです。一つひとつの爪を上下させることができないため、根本の芯出しが4つ爪のよ... 2021.02.24 NC・汎用旋盤技術