
ポリテクセンター中部のホームページより多少の説明がありますが、説明不足なので実際に施設見学に行って受け取った資料を提示しながら内容を紹介していきます。
訓練コース説明会(施設見学)に参加するメリット
・職業訓練で実際に使用する施設や設備(実習現場)が見学できます
・訓練担当の職業指導員の方から訓練コースの詳しい内容が聞けます
・訓練終了後の就職職種や就職状況についての説明があります
・雇用保険受給者の方は、訓練コース説明会に参加すると、求職活動実績1回分にカウントすることができます
求職活動実績の一回分になるというのはポイントですね。
実際に就職活動をしていないのに、失業給付を受け取るために就職活動をしているふりをしている方も一定数いると思いますが、職業訓練に興味があればそういう方にもおすすめできます。
説明会での、全体説明の内容
まずはポリテクセンター中部の紹介


訓練の種類の説明



デュアル訓練や導入講習付きのコースも紹介がありましたが、今回の見学・募集があるコースではアビリティ訓練という通常の訓練のみだったので、今回は申し込みの対象外になります。
その後は施設見学に行きました

私が参加したのは機械加工技術科の説明だったため、その内容について説明を受けました。
参加したのがだいぶ前なのであまり覚えていませんが、汎用旋盤・フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタのうち見学できるものを見学させてもらった記憶があります。
訓練の内容も把握でき、自己負担額も5000円と作業着・作業靴のみという情報を得ることができたので、訓練参加のイメージがわいてよかったと思います。
コメント