2021

NC・汎用旋盤技術

防振機構つきのボーリングバーの各メーカー比較!

【タンガロイ】ボア・マイスタータンガロイの防振バーはボア・マイスターという商品名です。まずは下の動画をご覧ください。このように、最大工具突き出しL/D = 10までのボーリング加工に対応しています。平どりがないタイプなので、スリーブを別途用...
NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!⑨〜Gコード後編-複合固定サイクル-〜(ファナック)

NC旋盤のプログラミング講座第9弾はGコードの複合固定サイクルがテーマです!前回の講座はこちら手打ちでプログラムを組むにあたって、固定サイクルは大変便利な必須の機能です!中でも今回解説する複合固定サイクルは最も使用頻度が高い固定サイクルです...
NC・汎用旋盤技術

インプラス社のエンドミル「FUZINE」の加工動画がスゴい。

倍速再生じゃありませんこちらの動画、ご覧いただけましたでしょうか。MECTで出会った海外製工具を扱う工具商社、インプラスのエンドミルを使った加工動画です。被削材はS50Cです。アルミじゃありません。もちろん倍速再生でもありません。そしてこの...
NC・汎用旋盤技術

NC旋盤とは?加工方法やオペレーターの仕事など、基礎知識を網羅的に解説!

本記事では、NC旋盤の基本的な概念から、その操作方法、プログラム作成、そしてオペレーターの仕事についてまで、幅広く解説しています。NC旋盤は数値制御装置を組み込んだ旋盤で、その操作には専門的な知識と技術が必要となります。その一方で、高度な精...
NC・汎用旋盤技術

ドリルの製造について解説!中国の工場の動画が面白すぎる!!

私達加工技術者が普段使っているハイスドリル(ストレートドリル)、どうやって作られているか知っていますか?YouTubeでハイスドリル生産の面白い動画を見つけましたのでご紹介します!中国の工具メーカー、HEIGOのハイスドリル生産現場です。機...
技術情報

【保存版】NC旋盤と汎用旋盤の17の違いを詳しく解説!!

NC旋盤と汎用旋盤 (オークマ・滝澤鉄工所より引用)入社してから旋盤一筋で腕を磨いてきた私が、汎用旋盤とNC旋盤の違いを解説しました!NC旋盤と汎用旋盤は、「どちらのほうが良い!」というものではなくその各々にメリットがあります。各々のメリッ...
技術情報

【8サイト比較】金属加工のマッチングサイトで仕事を取れるか比較調査!!

NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!①〜座標系・原点・入力方式〜

現役旋盤工が教えるNC旋盤のプログラミング基礎講座第1弾です!プログラミング講座といっておいてなんですが、今回はプログラミングを行う前に知っておくべき基礎知識を解説していきます!旋盤で扱う軸や原点の概念をまずは理解することで、スムーズにプロ...
就職活動

NC旋盤の仕事ってどんな仕事?現役旋盤工が詳しく解説

NC旋盤オペレータとはどのような仕事か、普段の仕事内容から一日のスケジュールまで、現職の私が詳しく解説します!なお、私の勤務先は少量多品種の製作を主に行っている会社です。一口にNC旋盤オペレータといっても数ものをやる会社では内容も異なってく...
NC・汎用旋盤技術

【NC旋盤】ツールセッタを使わずに工具補正を設定する方法を解説!

NC旋盤で工具補正設定する方法は、画像のようなタッチセッタ(ツールセッタ、ツールアイ)を使った方法が主流です。オークマ LB3000EX2のタッチセッタ例えば外径バイトであれば画像のようにXプラス方向とZプラス方向のタッチセッタに当てるだけ...