NC・汎用旋盤技術【旋盤・フライス】切削機械加工に向いている人向いていない人 仕事は気合だ!頑張れば誰でもできるようになる!というのは空想です。 誰しもに仕事の向き不向きはあります。 私も前職は全く畑違いの仕事をしていましたが、本当に向いていなかったと思います^^; 汎用旋盤・NC旋盤・汎...2022.05.18NC・汎用旋盤技術
NC・汎用旋盤技術NC旋盤の爪の取り付け方を詳しく解説!〜プロが教えるNC旋盤段取り〜 爪を使ったクランプは、旋盤において一番オーソドックスなクランプ方法です。 本記事ではNC旋盤の基本の一つ、爪の段取りについて解説します! 爪の選定 まずは爪を選びます。 焼きの入った硬爪(こうづめ)と、S45Cを成形する生爪(なまづ...2021.10.02NC・汎用旋盤技術
マシニングセンタ技術両面ザグリ穴の穴位置をあわせる方法を解説!オークマプログラムも公開! この両面ザグリ穴、どうやって加工する? 両面ザグリ穴の図面例 材質はアルミ 加工の流れ どうやって穴位置を合わせるの? まず、片面側の5.5キリとφ9ザグリを先にあけてしまいます。 その後、ひっくり返して反...2021.09.10マシニングセンタ技術
NC・汎用旋盤技術【NC旋盤】薄物でも歪ませない方法は?加工順序で不良を減らす! 旋盤加工において薄いワークを加工する際、避けては通れないのが歪みです。 今回は下の図面を例に、薄くても歪ませない加工方法を紹介します! 全長は174、12H7公差部分の長さは12mm、φ65の深さは17mm、φ70部の...2021.08.29NC・汎用旋盤技術
マシニングセンタ技術【マシニング】R(アール)のついた溝を加工する方法を3種類紹介! マシニング・フライス盤での加工には、やり方が何種類もある加工があります。 その一つの例が今回紹介するR溝加工です。 この図面、R溝部分はどうやって加工する? 材質はSUS304とします。この2R、どうやって加工し...2021.08.20マシニングセンタ技術
NC・汎用旋盤技術NC旋盤・汎用旋盤で薄いリング・薄物を加工する5つの方法を解説! こんなものを加工したい時どうする? 一見すると簡単そうな製品に見えますよね。 しかし、通常通り加工してしまうと、こんな形にひずんでしまいます ならどうしたらいいか、これから紹介していきます 方法1....2021.05.10NC・汎用旋盤技術
マシニングセンタ技術オークママシニングセンタのH7公差穴プログラムの作り方を公開! まずはこれを覚える!②(↓記事)の続きです。 今回は覚えたテンプレートを応用し、φ37.6H7の公差穴を加工していきます。 H7公差穴。厚さは10tとする 例えば上のような公差穴を加工するとします。原点は中心...2021.01.31マシニングセンタ技術
マシニングセンタ技術マシニングセンタで、効率よく加工できる工具の並び順を考える 私は今年から本格的に、NC旋盤作業の傍らマシニングセンタの修行もはじめました。 マシニングセンタにはATCがついており、私が使用している機械には25本のツールをつけることが可能です。 上司の指導のもと、何番に何の工具がついてい...2020.06.20マシニングセンタ技術
職業訓練職業訓練に行くことの6つのメリット 私は大手企業を辞め、職業訓練(ポリテクセンター中部 機械加工技術化)に半年間行き、機械加工職人であるNC旋盤オペレータとして就職しました。 職業訓練に行って良かったと心から思っています。 なぜ退職したら直接就職するのではなく...2020.02.02職業訓練