就職活動

愛知県のおすすめ技術系職業訓練情報!【ポリテク】

当ブログでは、退職後すぐに半年間や一年間の長期の職業訓練に参加することをおすすめしています。その理由は一ヶ月に15万程度(退職前給料にもよりますが)の失業手当を訓練期間中受け取り続けることができるから。6ヶ月間だと約90万円、1年だと約18...
NC・汎用旋盤技術

凄すぎる迫力!ハードスカイビング加工とは?

これがハードスカイビング加工です。スゴい動画ですよね。中村留の専務取締役さんから直々に動画掲載の許可をいただきました!!Twitterで初めて動画を見たときはその迫力に圧倒されて即リツイートしてしまいました。HRC62の硬さをV300のF0...
技術情報

金属加工の仕事中、集中できないときの対処法【現役旋盤工が教える】

前回書いた焦ってしまったときの対処法に続き、集中できないときの対処法を書きました!前回の記事はこちら仕事中にこんな経験、ありませんか?加工の仕事をしていると、こんな状況に陥ることがあるはずです。過去の失敗を思い出して仕事に集中できない日常生...
NC・汎用旋盤技術

金属加工で焦ったときに落ち着いて仕事をする方法【現役旋盤工が教える】

金属加工の仕事は基本的に除去加工。ミスったら終わりです。なのでできれば余裕をもってゆっくり慎重にやりたいところ。ですが納期は待ってくれませんよね。特に初心者のうちは、精神的に焦ってしまってミスにつながることも多いかと思います。さらに焦りなが...
NC・汎用旋盤技術

JIMTOF2020オンライン終了!関連19記事まとめ

JIMTOF2020オンライン終了しました!アーカイブ期間も含めて26日間の展示会でした。当ブログで書いたJIMTOF関連記事は19本!本記事ではその19記事をまとめて紹介します!タンガロイからヘッド交換式ドリル・エンドミルヘッド交換式の可...
技術情報

キーエンスのハンディプローブ三次元測定機が便利すぎる!使った感想も公開!

まずはこちらの動画をご覧ください。キーエンスのハンディプローブ三次元測定機は、プローブの先端で触れるだけで測定ができる便利な測定機です!一年ほど前、私の勤務先でもこの測定機を導入しました。その感想も含めて記事にしました。どんな仕組みで測定し...
NC・汎用旋盤技術

シチズンのNC旋盤がATCつきB軸ツーリング搭載で面白い!【動画あり】【JIMTOF2020⑱】

本日紹介するのはシチズンの看板モデルの一つ、バーワーク用の主軸台移動形CNC旋盤"Cincom"のL20。ATCがついたB軸つきツーリングを搭載したモデルです。紹介動画をJIMTOFオンラインで見たのですが、その動きと加工が通常のチャックワ...
NC・汎用旋盤技術

シチズンの切粉切断機能LFVが画期的すぎる!【JIMTOF2020⑰】

以前森精機の切粉切断機能、振動切削をご紹介しました。対してシチズンは、森精機のそれとは異なる低周波振動を使った切粉切断技術を実用化しています。シチズンのLFV(低周波振動切削)まずはこちらの動画をご覧ください。あの厄介な粘い銅もこの通り切粉...
NC・汎用旋盤技術

シチズンの旋盤に摩擦接合機能!?材料ロスを減らす工夫がスゴい【JIMTOF2020⑯】

シチズンの機械に摩擦接合を活用した技術が取り入れられており、驚いたので記事にします!シチズンの機械の摩擦接合の様子※本記事の動画は1.25倍速再生設定にしています。こちらが摩擦接合の様子です。摩擦接合とは?摩擦接合とは、材料を回転させながら...
NC・汎用旋盤技術

トルノスのスイス製多軸旋盤がすごい!【JIMTOF2020⑮】

トルノスの多軸旋盤JIMTOFオンラインを見ていて、機械好きにはたまらない面白い動きをする旋盤が目に止まったのでご紹介します。スイスのトルノスというメーカーが販売している"MultiSwiss 8x26"という多軸旋盤です。なんと8つも主軸...