NC・汎用旋盤技術加工技術者のための三角関数!【CADより速い!】 旋盤やマシニングを使うときに、図面に示された情報を使って座標や角度を計算しなければならないときってありますよね。そんなとき、CADばかりに頼っていませんか?簡単な計算なら、うまくスマホを使ってCADを使うより速く答えを出せます。意外と忘れて...2023.04.26NC・汎用旋盤技術マシニングセンタ・フライス盤技術
NC・汎用旋盤技術【旋盤】ワークの曲がり対策と曲がったときの矯正方法 旋盤加工、特に長いものや切削量が多いものを削っていると、残留応力によりワークが曲がることがあります。今回は削りによってワークが曲がってしまったときの対策と、曲がってしまった場合の修正方法を解説します!加工時に、残留応力によって曲がりが発生す...2022.11.24NC・汎用旋盤技術
技術情報戦艦大和の主砲を削った巨大旋盤 ※2021年8月追記:【祝!!】寄付1日で1億円到達 大和の主砲を削った旋盤、呉で展示へ,ローズエンジン旋盤を紹介した記事が好評だったので、今回は特殊な旋盤シリーズ第2弾です。2020年8月31日、兵庫県明石市の㈱きしろで保管されていた画像...2021.08.15技術情報
技術情報旋盤・フライスで作られた町工場の自社製品たち 町工場の仕事は、基本的には企業の下請け。所謂BtoBです。ですが中にはその加工技術を活かし、BtoCの自社製品に挑戦した町工場もあります。今回は、切削加工で作られた町工場のアイデア商品たちをご紹介します。Laurett's:㈱丸安精機製作所...2020.10.04技術情報
NC・汎用旋盤技術【旋盤】先端取替式回転センタは使わないと損!! 旋盤用の芯押し用回転センタには実は様々なタイプがあります。その中でも、私が特に推したいのが先端取替式の回転センタ。私も仕事で使っています。汎用旋盤でも役に立ちますが、干渉に気を遣わなければいけないNC旋盤で特に力を発揮します!先端取替式回転...2020.09.28NC・汎用旋盤技術
技術情報芸術のための旋盤”ローズエンジン旋盤” ローズエンジン旋盤以前"旋盤工は底辺"と稀に目にすることに対して私の考えを述べた記事を書きましたもちろん私は底辺とは思っていませんが、それとは対照的に19世紀前半、旋盤は英国貴族の趣味として持て囃されていました。当時の旋盤を調べていて、とて...2020.09.20技術情報
技術情報【NC旋盤】全部活用できてる?市販の生爪いろいろ 生爪って、色々な種類があるのをご存知でしょうか。普段の加工でよく使われるのは硬爪と、普通の高さの鉄生爪、そして高さが80ほどある高爪くらいだと思います。今回は、これら以外の爪について解説していこうと思います。小径用生爪小径用生爪(アーム産業...2020.09.06技術情報