就職活動 旋盤工・フライス工ってなんで底辺って言われるの? 巷では旋盤工やフライス工を底辺の仕事という人もいるようです。(本記事では私目線で、機械加工職人を旋盤工でまとめさせてくださいm(_ _)m) まあこの仕事を続けているので当然ですが、私は旋盤工は底辺じゃないと思っています。 といっても底辺と... 2024.10.21 就職活動
NC・汎用旋盤技術 フライス・旋盤加工でのバリ・カエリ対策、バリ取り方法を解説!! 金属機械加工を行うと、ほとんどの加工でバリ(返り・カエリ)が発生します。 そのため私達加工技術者は日々バリ対策を気にしながら加工を行い、特にフライス加工ではバリ取り作業も毎日行っています。 本記事では、私達が日頃行っているバリの対策と、バリ... 2024.10.18 NC・汎用旋盤技術マシニングセンタ・フライス盤技術
マシニングセンタ・フライス盤技術 アップカットとダウンカットについて解説!!【フライス盤・マシニングセンタ】 フライス盤やマシニングセンタでの加工には、アップカットとダウンカットという用語があります。 主にエンドミルでのフライス加工で使う言葉です。 本記事では、アップカットとダウンカットについて、その意味の解説から、それぞれのメリット・デメリット、... 2024.10.16 マシニングセンタ・フライス盤技術
NC・汎用旋盤技術 芸術のための旋盤”ローズエンジン旋盤”を解説! ローズエンジン旋盤 以前"旋盤工は底辺"と稀に目にすることに対して私の考えを述べた記事を書きました もちろん私は底辺とは思っていませんが、それとは対照的に19世紀前半、旋盤は英国貴族の趣味として持て囃されていました。 当時の旋盤を調べていて... 2024.10.14 NC・汎用旋盤技術
技術情報 アルカンサス砥石を徹底解説!バイスやフライスのテーブルに最適!【機械加工】 マシンバイスやフライス盤・マシニングセンタのテーブル、旋盤の爪、ゲージ類等に油砥石を使っていませんか? 高い精度が要求される面に油砥石を日常的に使っていると、年々精度が落ちていき機械の寿命が短くなってしまいます。 ですがそんな大事な精密面に... 2024.10.11 技術情報
NC・汎用旋盤技術 【旋盤】厄介な構成刃先について詳しく解説しました! 旋盤で加工を行う際、回転数を落とすと表面がむしれてしまった、また少し削りすぎてしまった・・・ そんな経験はないでしょうか? これらのトラブル、構成刃先が原因で起きていることがほとんどです。 本記事では構成刃先について解説します!! 構成刃先... 2024.10.10 NC・汎用旋盤技術
研削 【研削】「静バランス調整」と「動バランス調整」の基本からポイントまで詳しく解説しました!! ライター:SAKAHOMO 研削盤において、砥石を交換した際に行うバランス調整。 ワークを研削したときの面品位を向上させるために欠かせない作業です。 本記事では、バランス調整とはなにかというところから、その手順、作業時のコツや注意点まで網羅... 2024.10.09 研削
マシニングセンタ・フライス盤技術 マシニングセンタの仕事できついと思うところ8つ・・・ 私は大手企業総合職を辞め、2016年から旋盤工として総数7人の超零細町工場で働いています。 自分で選んだ道ですし、日々充実した生活を送っているのですが、当然ですが仕事ですのできついこともあります。 最近はマシニングセンタもさわるようになりま... 2024.10.08 マシニングセンタ・フライス盤技術就職活動
技術情報 低価格の生産管理システムを徹底調査!!初年度100万を切る3システムを解説! 「生産管理システムを導入したいが、予算がない」「システムをうまく活用できるかわからないのに初期投資が大きくなるのは不安」「かといって、安いばかりで有効に使えないシステムも困る」 生産管理システム導入にあたって、これらは町工場にとって常につき... 2024.10.03 技術情報
NC・汎用旋盤技術 【汎用・NC旋盤】安定して寸法公差に入れる方法を現役技術者が解説! 切削加工、特に旋盤加工は、そのほとんどがワークの寸法を「公差に入れる」ということが仕事です。 公差がない場合はそもそも旋盤で加工する必要がなく、切削という加工方法をとらなくても良い場合が多いくらいです。 本記事では現役旋盤工の私が、汎用・N... 2024.09.30 NC・汎用旋盤技術