NC・汎用旋盤技術

タンガロイの高剛性突切りホルダ「TungFeed-Blade」〜機械技術9月号③〜

機械技術9月号より、タンガロイの突切りホルダ、「TungFeed-Blade(タングフィード・ブレード)」を紹介します! まずはこちらの動画をご覧ください! タンガロイ公式YouTubeより タンガロイ公式YouTubeの動画です。 どのよ...
NC・汎用旋盤技術

NC旋盤の爪の取り付け方を詳しく解説!〜プロが教えるNC旋盤段取り〜

爪を使ったクランプは、旋盤において一番オーソドックスなクランプ方法です。 本記事ではNC旋盤の基本の一つ、爪の段取りについて解説します! 爪の選定 まずは爪を選びます。 焼きの入った硬爪(こうづめ)と、S45Cを成形する生爪(なまづめ)があ...
NC・汎用旋盤技術

【NC旋盤】機械をぶつけないための4つの対策を解説!

機械をぶつけるとものすごい絶望感を感じることになりますよね。 修理が終わるまでの間仕事が止まってしまいますし、機械精度が永久に狂ってしまう場合さえあります。 会社の利益を大きく損なってしまいますので、機械をぶつけないように普段から対策すると...
NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!⑧〜Gコード中編-単一固定サイクル-〜(ファナック)

プログラミング基礎講座の第8弾は、Gコードの固定サイクルです。 基本的なGコードについては前回の講座で解説していますので、まずはそちらを押さえておくようにしましょう。 まずは単一固定サイクルを解説! 外径などを切削するような場合には、今まで...
NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!⑥〜Mコード-補助機能-〜(ファナック)

本記事ではMコード(補助機能)について解説します! 前回の記事はFコードについて解説しました↓ Mコードは様々な指令をする 主軸回転のオン・オフや切削油のオン・オフ動作などを指令する機能で、Mに続く2ケタの数字で指令します。 指令方法:M*...
NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!④〜Sコード-主軸機能-〜(ファナック)

前回の講座はこちら↓ 今回はSコード、主軸機能について解説します! 「S」コードは主軸を制御する機能 「S」コードによって、主軸の回転数や切削速度を指令することができます! 指令方法:S**** (例:S200) 主軸機能はGコードによって...
NCプログラミング

NC旋盤のプログラミング基礎講座!③〜Tコード-工具機能-〜(ファナック)

前回はNC旋盤プログラムの概要と、Oコード、Nコードを説明しました。 今回はいよいよ機械を動かすプログラムの解説に入っていきます! 「T」工具機能とは? プログラミングの基本の一つ、Tコードについて解説します。 T機能は、工具を呼び出したり...
NC・汎用旋盤技術

旋盤の爪を自動で交換!中村留の「Flex Arm」〜機械技術9月号②〜

雑誌"機械技術"9月号より、中村留の自動でNC旋盤の加工を自動化するシステム「Flex Arm」を紹介します! 画像の通り、NC旋盤内のロボットアームが爪を交換しています。 YouTube動画がわかりやすい! 「Flex Arm」を紹介した...
NC・汎用旋盤技術

【オークマNC旋盤】プログラムは対話が手打ちより圧倒的におすすめな理由

このプログラム、手打ちだったら多少時間がかかりそうですが・・・ オークマNC旋盤では、手打ちより、対話(らくらく対話アドバンス)を使ったほうが圧倒的おすすめです。 上の図面のプログラムでしたら、5分程度で作れてしまいます。 今回はその理由を...
マシニングセンタ・フライス盤技術

両面ザグリ穴の穴位置をあわせる方法を解説!オークマプログラムも公開!

この両面ザグリ穴、どうやって加工する? 両面ザグリ穴の図面例 材質はアルミ 加工の流れ どうやって穴位置を合わせるの? まず、片面側の5.5キリとφ9ザグリを先にあけてしまいます。 その後、ひっくり返して反対側の公差が入ったザグリを加工する...